文化財指定なるか!?パンプキン鍾乳洞の調査に同行してきました。|宮古島でウミガメシュノーケル&体験ダイビング | 初心者、ファミリー歓迎♪マリンサポートタイド・宮古

  • Chinese (Simplified)Chinese (Traditional)EnglishJapaneseKorean
  • 098-958-2646
  • RESERVATION

文化財指定なるか!?パンプキン鍾乳洞の調査に同行してきました。

  

文化財指定なるか!?パンプキン鍾乳洞の調査に同行してきました。

  • ショップ情報
  • 2023/01/19

去年、パンプキン鍾乳洞を宮古島の観光資源として
また、次世代に残すべき島の資産としてしっかり保全していこうということで
沖縄県、宮古島市、地元自治会とも協力して保全利用協定制度が県知事認定されました。
 

今日は宮古島市教育委員会や鍾乳洞、地質学、生物学に精通する専門家の方たちと一緒に
パンプキン鍾乳洞(正式名称:保良クバクンダイ鍾乳洞)が本格的に文化財指定になるかの調査に同行して、現況を確認してきました!

 

 

調査委員の方たちもカヤックに乗っていくので
出発前にはしっかりレクチャーを受けてもらってから
いざ、洞窟へ!


 
洞内をくまなくまわって調査してもらっている間に
ちょうど干潮の時間帯を迎えた11時ごろに太陽の光が強く差し込んできていて
ため池のエメラルドブルーがキレイに出ていました。

 
今回の調査は、第1回目ということで
ここから本格的に文化財として指定されるかの調査が始まっていくことになります。

調査委員の方たちの中には今回はじめてパンプキン鍾乳洞に訪れたという方もいらっしゃいましたね。

 
地質、水質、生物、鍾乳石の状態・・・様々な項目を調べていくことになるそうで
早ければ半年、1年ぐらいでは文化財として指定されるかどうかの評価が出るということでした。

残念ながら鍾乳石が折られていたリ、粘土層が持っていかれてくりぬいた後が残っていたりと
洞内のダメージは少なのダメージが今以上に進んでいたら対象から外れていたかもしれないということでした。

現状をしっかりと残していくために僕ら保良鍾乳洞協会の取り組みのひとつ
ツアーご参加いただく皆さまに保全利用協定を周知させて頂き、海・陸の豊かな自然を守り続けていくことが重要になってくるなと改めて痛感させられました。

 
今後も、マリンサポートタイド宮古としては
洞内の環境保全はもちろんのこと、歴史や地域文化など学術的価値についての理解度をふかめて
保全利用協定で定められたルールを遵守したツアーをしっかりとご案内していきます!

 
 

 
マリンサポートタイド宮古ならびに保良鍾乳洞協会は地域自治会・沖縄県自然保護課・宮古島市と協定を結び、ルールを遵守し利用しています。
パンプキンホール(クバクンダイ鍾乳洞)および周辺海域(ボラガービーチ)は、後代に継承すべき宮古島の大切な観光資源です。

まずはこの小さな保良泉ビーチから、宮古島全体へ広がっていくように-
皆様のご理解とご協力をいただけると嬉しいです!

 

知ってほしい、守ってほしい「海のルール」

パンプキンホール(クバクンダイ鍾乳洞)のツアーに参加するにあたって、
特に知っていていただきたい、守っていただきたい「海のルール」をご紹介します。

【安全管理】
・カヤックを使用し案内をするガイドはカヤックの資格取得者でなければならない。
・漁場である外洋付近には近づいてはならず、選定したコースを通らなければならない。

【海域の保全】
・サンゴの折損、破壊を防ぐ為、海中を歩いて鍾乳洞へ行く行為はしてはならない。
・カヤックは選定、指定された場所に係留しなければならない。

【鍾乳洞の保全】
・鍾乳石、粘土層(クチャ)など鍾乳洞内は一切、触らない。また持ち出さない。
・鍾乳洞の一日の最大利用人数は締結事業者すべて合わせ最大80名までとする

【文化への配慮】
・保良地域の御嶽(うたき)である為、写真撮影は出入り口付近のみ許され 上段以降から鍾乳洞内部にかけては神聖な空間の為、撮影を禁止する。
・鍾乳洞内は地域の神聖な拝所として配慮し、大声を出す行為、また出入り口付近で 飛び込みをするなどの騒がしい行為をしてはならない。

ブログランキング・にほんブログ村へ  

     
 
スポンサーリンク

新着記事

おススメ記事

PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ